今回は、自宅で介護が必要となった方のために、手すり選びのポイントについて紹介します。手すりは、使う方によってさまざまな種類があり、用途も異なるでしょう。ただ、手すりは介護保険料を利用して設置できるため費用を安く済ませられます。本記事では、自身に合った手すりの選び方などを含めて詳しく紹介します。
手すりに期待できる効果とは?
手すりを付けることによって、転倒防止や転落防止などさまざまな効果があります。家族に手すりが必要となった場合、手すりに期待できる効果について紹介します。
転倒・転落防止効果
高齢者は、少しの段差につまずくなど、転倒するリスクが高いと言えます。外はもちろん室内でも手すりを付けることで、つかまりながら動作をすることで体を支えられ転倒防止につながります。また、自宅に階段がある場合は会談にも手すりを付けることで、転落防止になります。
歩行補助効果
体が衰えてくると歩行による体への負担も大きくなるでしょう。手すりを使って歩ければ、負荷が分散しやすく歩きやすくなります。介護施設でも機能訓練として手すりを使った歩行が採用されています。
立ち上がり・起き上がり補助効果
トイレや玄関など、生活をするうえで立ち上がりの動作は不可欠です。立ち上がり動作をおこなう場面で、手すりをつけておけば転倒防止につながるでしょう。
また、ベッドや布団から起き上がるときにも、手すりを付けておくことで起き上がれます。手すりは、介護される側も必要と島氏が、介護する側も日々の負担が軽減されるため付けることをおすすめします。
よく利用される手すりの3タイプ
手すりはさまざまな種類が発売されており、使われる場面によって異なります。よく利用される手すりの3タイプについて紹介します。
据え置きタイプ
据え置きタイプの手すりは、土台と板と手すりがセットになっており、床に置いて使用するタイプです。使い方は、グリップを握って体を押し上げる使い方が一般的です。
他にも、方向転換を補助するコの字型や玄関の段差に使う手すりをふたつ備えた両手で体を支えるタイプも存在します。玄関やトイレなどで利用される場合が多いでしょう。
突っ張りタイプ
突っ張りタイプは、突っ張り棒と同じように天井と床を突っ張って固定するタイプです。体を引っ張り上げる動作をおこなう場合に使われます。棒と棒の間をバーでつなぐことで、歩行を補助する役割として使われる場合もあります。
床と天井さえあれば設置できる手すりであるため、さまざまな場面で使用される手すりです。浴室や廊下などで使用される場合が多いでしょう。
工事取り付けタイプ
工事取り付けタイプは、壁や柱にビスなどで手すりを打ち付けて設置する方法です。取り付けをおこなう場合は、設置工事が必要となり少し面倒に感じますが簡易的な手すりより強度が安定しています。
場所によっては取り付けができない場合もありますが、リフォームも視野に設置を検討するとスムーズに設置できるでしょう。トイレや階段などで利用される場合が多いでしょう。
自分に合った手すりを選ぶポイント
介護用の手すりは、一般的に業者に相談しながら設置できます。そのうえで、介護の状況に合わせてどのような手すりを選ぶか、事前に判断しておくとよいでしょう。自分に合った手すりを選ぶポイントについて紹介します。
立ち上がりに合った手すり
立ち上がり動作に手すりを付ける場合、押して立つタイプと引いて立つタイプがあります。押して立ち上がる手すりを必要としている方は、据え置きタイプや水平の手すり工事取り付けがおすすめです。
また、引いて立ち上がる場合は突っ張りタイプや垂直の手すり工事取り付けがおすすめです。どちらのタイプも必要な方は、据え置きタイプやL字の手すりを工事取り付けすると良いでしょう。
直径は握った際に軽く指が触れる太さがおすすめ
手すりは太すぎると、うまく握れず転倒の恐れがあります。手すりの太さは握ったときに、指が手のひらに軽く触れるくらいが力を入れやすいとされています。
とっさのときに高齢者が手すりを使い、体を支えるのが手すりの役目です。うまく力を入れられるような適切な太さにすると良いでしょう。事前にサンプルや店頭にて、実際に握ってみることをおすすめします。
体の状況を加味した設備
体の状態や生活の仕方により、手すりを選ぶ方も千差万別です。まずは、手すりを必要としている高齢者が、どのような生活スタイルをしているのか、ケアマネージャーや業者と相談しながら手すりを設置することをおすすめします。
また、どのような場面で負担を感じているのかしっかり業者へ伝えることも大切です。手すりを付ける場合は、介護保険が適用となる場合もあるため事前にしっかり確認すると良いでしょう。
まとめ
本記事では、手すり選びのポイントについて紹介しました。高齢化が進み自宅で介護をしている方も多くいるでしょう。ただ、手すりを設置する場合、自己負担ですると多額な費用が掛かる場合もあります。設置を検討されているのであれば、ケアマネージャーや業者へ一度相談してみることをおすすめします。本記事が、自宅に手すりを設置するか検討されている方や迷っているという方の参考になれば幸いです。
-
引用元:https://lea-tokyo.com/
バリアフリー相談室は、東京都内をはじめとする近郊エリアで介護リフォームを行っている業者です。
高齢者や介護を必要としている方々が快適且つ安心・安全に暮らせるように、迅速かつ丁寧なサポートを提供しています。手すり取り付けならご依頼から施工まで即日対応も可能です!
介護保険を利用すれば自己負担1割でリフォームも実現できます。手続きが分からなくても、申請手続きも無料でサポートしてくれます。
「介護リフォームを考えている」「介護保険を利用できるのかな?」という方は「バリアフリー相談室」へ相談してみてはいかがでしょうか。